Scroll
Price
料金
Office
事務所概要

お客様と共に成長する税務・会計・財務サポート
弊事務所は、2025年1月にオープンしました。お客様のニーズに迅速かつ丁寧に対応し、柔軟で親しみやすいサービスを提供いたします。これまで培ってきた豊富な経験と確かな専門知識を基に、税務を中心に、会計や財務の課題にも幅広く対応いたします。お客様と共に成長し、信頼できるパートナーとして、より良い未来を創るお手伝いをいたします。

News
お知らせ
-
お役立ち情報
第3回公募開始!省エネルギー投資促進支援事業費補助金
今回のテーマは、「第3回公募開始!省エネルギー投資促進支援事業費補助金」です。 ■ 省エネルギー投資促進支援事業費補助金とは 省エネルギーの推進を目的に国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの省エネルギー対策を支援す […] -
お役立ち情報
【健康保険】大学生世代の扶養要件は年収130万円→150万円に拡大へ
今回のテーマは、「<健康保険>大学生世代の扶養要件は年収130万円→150万円に拡大へ」です。 厚生労働省は、「19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について」に関するパブリックコメントの結果を公表しました。 令和7年 […] -
お役立ち情報
工場などの「建物」も対象に 中小企業経営強化税制E類型が新設!
今回のテーマは、「工場などの『建物』も対象に中小企業経営強化税制E類型が新設!」です。 ■ はじめに 令和7年度(2025年度)の税制改正で「E類型(経営規模拡大設備)」が新設され、従来対象外だった工場などの新設・増設に […] -
お役立ち情報
8月以降は保険証が使えない?誤解しやすいポイントを確認!
今回のテーマは、「8月以降は保険証が使えない?誤解しやすいポイントを確認!」です。 マイナ保険証への移行を促すため、2025年は健康保険証の廃止が順次行われる予定です。 自営業者などが加入する国民健康保険や、75歳以上が […] -
お役立ち情報
\2025年の予測も紹介/企業が実施すべき物価高対策5選!!
今回のテーマは、\2025年の予測も紹介/企業が実施すべき物価高対策5選!!です。 ■ 物価高とは? 物価高とは商品やサービスの価格が全般的に上昇する現象で、国民の生活費が増加することを意味し、家計に直接的な影響を及ぼし […] -
お役立ち情報
次回公募開始までに知っておこう!4大補助金徹底比較
今回のテーマは、次回公募開始までに知っておこう!4大補助金徹底比較です。 ■ はじめに 補助金には、それぞれテーマが決まっています。「生産性向上」「高付加価値化」「省力化・デジタル化」「売上拡大」「新事業挑戦」など、まず […]